BLOOMING CRAFT

くらべて選ばれる東栄住宅のブルーミングクラフト2世帯家族が安心して暮らせる、シンプルなあたたかい家

  • 計画ゼロからしっかりサポート
  • 耐震等級3
  • 理想の家
vol.55 O様邸
延床面積
169.34m2(51.21坪)
敷地面積
148.15m2(44.81坪)
工法・構造
木造在来工法

奥様のご両親と2世帯同居。みんなの要望がつまった家に

以前は、今住んでいる家の近くにあるマンションで暮らしていたO様ご一家。もともとこの土地には、奥様のご実家が建っていました。「よく子どもと一緒に、以前の家へ遊びに来ていたのですが、かなり古い家だったので、地震が起きたらみんなつぶされてしまう...という心配がありました」とO様。そこで奥様のご両親と妹さんに、家を建て替えて一緒に住むことを提案しました。「話をした当初両親は、私たち夫婦に対して『自分たちに気を使っているのでは?』と戸惑っていましたね。私たち家族だけでマンション購入も考えていたのですが、一度買ってしまうと、その後、実家の建て替えが必要になったときに支援が難しくなってしまいます。それなら今のうちに一緒に住む家を建て替えたほうがいいんじゃないかと話したところ、納得してもらえました」。奥様のご親族と一緒に暮らすことに、ご主人も協力的でした。「私も仕事があり、どうしても妻がひとりで子どもを見ているのが多いことが気になっていました。お義母さんや妹さんと一緒に暮らすことで、彼女も余裕を持つことができ、前よりも明るく過ごせるようになりました。子どもたちも伸び伸びと育ってくれているので、一緒に住んで良かったです」とご主人。奥様も「夫ももともとよく子どもの面倒を見てくれていましたし、さらに母や妹も手助けしてくれるので助かっています。お互いに助け合える家になりました」と話してくださいました。

奥様のご両親と、おばあ様、奥様の妹様が1階に。そして、O様ご夫妻と2人のお子様が2階に暮らしています。「2世帯ということで、要望がいっぱいでましたが、営業さんには柔軟に対応してもらえました」とのお褒めの言葉も。機能性にこだわった、安心して暮らせるあたたかい家が完成しました。

  • 玄関は家のサイド側。駐車スペースの片隅には、お子様たちが埋めたビー玉と手形が記念に。

家族でノンビリ。広々スペースのリビング(2階)

勾配天井で空間がより広く感じられる。壁紙は奥様こだわりの木目調。

キッチンカウンターからもリビングを見渡すことができる。
荷物置き場にしているロフトには窓も設置。荷物置き場にしているロフトには窓も設置。

細やかなこだわりが家のアクセントに!(2階)

  • 寝室の奥には、ぶら下がり棒が付いているご主人の書斎。別名「マンガ部屋」。本棚は手作りされたそうです。

  • ご主人の書斎のぶら下がり棒。家のどこにつけられるか、設計担当と相談した結果、この場所になったそうです。

将来を考えて、子ども部屋は2部屋になるように配慮(2階)

子ども部屋は柔らかい色味の壁紙。将来は2部屋に区切ることもできる。今はこの部屋で川の字になって寝ることが多いのだとか。

水回りも収納も。こだわりの壁紙で好みのスペースに(2階)

  • キッチンカウンターの上に収納がないため、かなり広く感じるキッチンスペース。戸棚の色や取っ手の色は奥様の好みでチョイス。

  • インターホンなどを収納したニッチには、こだわりの壁紙をアクセントに。

  • お気に入りの壁紙をパントリーに。インパクトある絵柄で、収納スペースでも自分らしさをアピール。

  • お手洗いのクロスはシンプルに。階段の関係で便器の奥にできたスペースにより、開放感がある空間。

洗面台の棚の色は、浴室とおそろい。

世帯ごとに玄関を設けて二世帯のつながりを(1階)

  • 玄関には2階への階段とあわせてご両親たちが住んでいる1階スペースへ行き来する扉も。開けっ放しにもできるように引き戸で。

  • 世帯ごとに分かれている玄関は、ほぼ同じ大きさ。唯一の違いは収納。ベビーカーなども楽々収納できるスペースを設置。

ワンちゃんも元気に駆け回る! 家族みんなで過ごせるリビング(1階)

2階よりも明るい色味の床。広々とした空間は、2階同様、家族みんなで過ごせるように。ワンちゃんも元気に駆け回ります。

  • キッチンについているカウンターは、帰宅が遅いお父様が素早くと食事をとるときにも活用。

  • お母様の身長にあわせて低めに設定したキッチン。棚の色や取っ手の色も 2階よりも明るいカラーをチョイス。

将来を見据えた設計と、それぞれが個人のスペースを確保(1階)

  • 1F 平面図

  • 2F 平面図

  • PHF 平面図

くらべて選んだ決め手は…

ずばり“総合力”。さまざまな面でのバランスがよかった
決めるまで、大手ハウスメーカーを含めて5~6社を回りました。最初、東栄住宅のことは存じ上げなかったのですが、展示場のカウンターで紹介されて知りました。契約前は同時に他社とも話をしていたのですが、価格と叶えてくれる家とのバランスが、理想とぴったりはまっていた点が決め手に。なにより担当営業さんが、契約を交わす前から、こちらの細かい要望に応えてくれたのがうれしかったですね。2世帯ということで、みんなの要望がバラバラの中、ダメもとでも「相談してみよう!」と思わせてくれる雰囲気に助けられました。それに相談した時に、さまざまな形で応えていただけただけでなく、営業さんたちからも積極的にいろいろ提案もいただけたのが心強かったです。「こういうのができるんだ」と知ることができ、より理想の家に近づくことができたと思います。あわせて、打合せのとき、きちんと前回お話したことを覚えていてくれたので、話がスムーズに進んでいたことも東栄住宅に決めるポイントになりました。
もうひとつの大きな決め手は安全性です。「みんなが安心して暮らせる家」というテーマがあったので「耐震等級3」というのは、私たちのニーズにあっていました。会社としてのアピールポイントがハッキリしていて、伝わりやすかったのも良かったですね。

完成した家の特徴は?

将来まで見据えた、みんなが安心して暮らせるあたたかい家
それぞれ生活スタイルが違う2世帯が住んでいるので、それぞれに個室を用意。ドアはほとんど引き戸にしてもらいました。開けっ放しにしたときに開放感が出ますし、子どもがドアに手を挟む心配も減ります。1階、2階ともリビングは広めにしたので、どちらの階に集まっても家族全員で過ごすことができます。実際、1日に何回も家族が1階2階を行き来しています。また1階は将来の介護も見据えて、廊下は広めに。コンセントやスイッチの位置もユニバーサルデザインになっています。1階のお手洗いも広くとり、将来、車いすでの介護などが必要になったときは、今の壁を取り払い、さらに広いスペースを作れるように設計していただきました。
また前の家は古い木造で冬はとても寒かったのですが、建て替えたことで冬も暖かく過ごせました。思っていた通りの家になりましたね。もし今後、家を建てようと考えている人は、ぜひ思っていることはとりあえず営業さんに伝えるといいと思います。言ってみると、できるように考えてくれるのであきらめないでください。

東栄住宅 担当者より

この度は当社にてご新築計画をお手伝いさせていただき、誠にありがとうございました。解体前はご家族総出でお片付けされるなど、皆様でご協力されて今回のお建替えがスタート致しました。ご家族のお人柄が出た、シンプルですが温かみのある、素敵なお宅に仕上がったと感じております。ご家族皆様が安心して暮らせるお手伝いの一助となれば幸いです。(営業担当)

ブルーミングクラフトは、検討後期のお客さまから多く選ばれています。
家づくりの総合力を、他社とくらべてみてください。