「家づくりを頼むならこの人しかいない」
家族が増え、手狭になった賃貸マンションからの住み替えを検討するにあたり、「注文住宅一択でした」というMさま。愛犬のいる暮らしが大前提だったことに加えて、「一般的な戸建て住宅の間取りでは自分たちのライフスタイルに合わない」と感じていたことが大きな理由でした。そんなMさまが家づくりをすることになり真っ先に相談をしたのが、以前より仕事上で付き合いのあった今回の営業担当者でもある東栄住宅の曽根。お互いが社会人として経験の浅いときから面識があり、「長年、彼の仕事振りを見てきたので、最初からこの人しかいないと思っていました」とご主人。建築会社選びで重要な「信頼」という要素がすでに確立されていたことで、お互いが遠慮せずに意見を伝え合い、理想の家づくりを実現することができました。
-
1Fは広々とした玄関を中心に居室や水回りなど、徹底的に生活動線にこだわりました
-
玄関の右手には、それぞれの居室が集約されています
-
玄関の左手にはシュークローゼット。そのまま室内にもつながっています
-
「生活動線を集約する」というテーマから玄関横にウィークインクローゼット
暮らしやすさを追求してたどり着いた「2FにLDK」

Mさまからの最優先事項であった「最大限の広さのリビング」を2Fで実現
-
リビングとキッチンの一部の壁には、クロスではなくエコカラットを採択しています
-
リビング部分を勾配天井にすることで、さらなる立体感を演出
-
リビング横のガラス扉の向こうには6.2帖のワークスペース
-
エアコンが造作棚の内側にはめ込まれていて見た目もスマートに
-
バルコニーには、ダイニングと通路の2方向から出入りができます
-
シックにまとまったキッチンは、ポップアップ天井とタイルがアクセントに
-
キッチン横にはパントリー。廊下とキッチンの2方向から入れる回廊型の配置です
-
外観を重視して壁に囲まれたバルコニーですが、縦格子のルーバーのおかげで圧迫感はありません
1Fでは玄関から浴室までがひと並び
-
玄関の裏側には、洗面所・ランドリー・脱衣所・浴室が一直線に並びます
-
落ち着いたトーンの浴室。LED照明だけでも十分な明るさです
-
広々とした洗面スペース。玄関の横のウォークインクローゼットからもつながっています
-
浴室手前のランドリースペースには、ガス乾燥機や室内物干し・カウンターを設置
プライベート空間を楽しむ工夫が盛りだくさん
-
居室の一つをファミリーリビングとして活用。真っ白な壁はスクリーンにもなっています
-
居室の一つは、キャットタワーのある遊び部屋になっています
-
ライフスタイルに合わせて多彩な使い方が可能な広々としたお庭
-
「提案してもらえてよかった!」と大絶賛の屋根付きの駐輪スペース
-PLAN DATA-
-
1F 平面図
-
2F 平面図
- くらべて選んだ決め手は…
-
営業の曽根さんとは以前から面識があり、お願いすることに迷いはありませんでした。ベースになる間取りがなかなか決まらない中、こちらのさまざまな要望を聞いた上での「思い切って2階にリビングはどうですか?」という提案は、まさに目からウロコ。東栄住宅を選んでよかったと確信した瞬間でもありました。また建築の途中に変更をしたい箇所が生じたことがあり、普通なら「もう工程が進んでいるので難しいです」と言われてしまいそうなケースだったのですが、妥協案ではなく、どうすればこちらの要望が実現できるのかを、一緒に考えてもらえたこともよかったです。 - 完成した家の特徴は?
-
要望をアイデアとして実現した、クラシカルモダンな住まい
間取りなどの内側だけでなく、家の顔となる外観にもこだわりました。当初は開放的なバルコニーを検討していましたが、プライバシーやデザインバランスの観点から、壁を立ち上げて一部に縦格子のルーバーを設置する形に落ち着きました。これにより外からの視線を遮りつつ、モダンで重厚感のある印象的な外観が完成。外壁も一般的なサイディングではなくタイルを使うことで、高級感を演出しています。日々の生活で一番使いやすいのが、浴室からランドリー、ウォークインクローゼットが一直線でつながっている生活動線。また広々としたリビングでは、以前は置けなかった観葉植物をたくさん並べて、新たな趣味も生まれました。
東栄住宅 担当者より
Mさま、この度は東栄住宅で注文住宅を建築いただき、誠にありがとうございました。この家は、昨今のトレンドをすべて取り入れつつ、できる限りのご要望も叶えさせていただいた、現時点での私の集大成であると自信を持っていえる住宅です。弊社の他のメンバーもMさま邸の出来には圧倒されており、私にとっても一生忘れられない物件となりました。一方で、改めて住宅作りの難しさを感じることで、私自身の成長にも繋がったことにも感謝しております。これからもMさまご家族の皆さまがこの素晴らしいお家に住まわれていく中での、より一層のご多幸と繁栄を祈念しております。今後とも、よろしくお願いいたします。 (営業 曽根)